リーダーシップとは人を活かす力のこと。

こんにちは。

ライフナビゲート・コーチの喜納優子です。

 梅雨入りした中、薄っすらと晴れ間が広がる沖縄地方です。

本日、ご紹介させて頂きたいお方がいらっしゃいます。

その方は、上田比呂志さん(HPはこちら)。


 上田氏は、私のお志事のコーチングのビジネスパートナーで、沖縄を拠点として

「沖縄から風を吹かせよう♪」

を合言葉に、第二の事業「ちゅら縁かいな」を設立し、

コーチングセッションや、おもてなしセミナー、

ネクストリーダー達に向けてのワークショップ開催の活動をさせて頂いています。


 先日、彼から連絡があり、Yahooダイヤモンド・オンライン(5月7日付)に

本の内容が紹介された。との情報。



上田氏は、

大正時代創業の老舗料亭に生まれ、幼い頃より家業を手伝い、“おもてなし”という、

日本文化のDNAを受け継いで育ち、その後、

三越に入社後同社の社内研修制度により1年間、世界11ヶ国の人々と

ディズニーユニバーシティに通い、ディズニーマネジメント(ディズニーウェイ)を学ばれ、

フロリダにてディズニーワールドエピコットセンターのジャパンパピリオン

ディレクター(取締役)に就任するなど、世界を舞台に人材教育・マネジメントに従事

され、13年前にお父様の介護のため、帰国され、おもてなし講師、コーチとして、

日本文化、和の心の素晴らしさを世界へ発信されています。


 私は、もう一つの事業の「ちゅら縁かいな」。での活動を共にさせて頂いていますが、


常に、語り合うことが、新たなる時代に向けて、ネクストリーダー達のサポーターになれる

様、私達コーチも、リーダーとしての心構え、自らの役割、才能発揮し、ぶれない軸を

持つことの大切をお伝えしていこう・・・。


 それは、長い歴史の中で、先人達が学んでいた帝王学なのだと感じています。


どの時代も、今の現代の様に、困難や苦難な状況があり、その度に、先人達は、

どの様にその困難から明るい未来へ繋げるか?

と、先人達から受け継いだ智恵をを使い、人が助け合い、希望の光を灯しながら、

次の時代へ橋渡ししてきたのでしょうね。


 今、まさにこのご時世だからこそ、人として大切な気遣い、思いやり、

ゆいまーる(沖縄の助け合い精神)が求められる時です。


 上田氏の本の中で、心に響く言葉がありましたので、ご紹介させて頂きます。


「リーダーシップとは、人を活かす力のこと」

 リーダーシップとは、簡単に言えば「人を活かす能力」です。

目標達成のための「部下に対する働きかけ」に力点が置かれます。

部下との信頼関係を築き、能力とやる気を引き出し、チーム全体が目標に

向かって邁進するように促すのです。

 「結果を出すリーダーの選択」上田比呂志著 

 今年2月、ちゅら縁かいな。10周年記念と上田氏還暦パーティーを沖縄で開催

させて頂きました。


その頃は、コロナウイルス感染が日本にもやってきて、ぎりぎりセーフで開催出来て、

参加されたメンバーさんと共に、これから到来するであろう、時代の波をしっかりと

受け止めながら、私達が置かれている環境で、其々のスクブン(役割)を発揮しながら、

日々の生活を過ごしていこう!


そう語り合った、2月。


あれから3カ月。メンバーさん達は、あの学びを活かされて、その道で本来の力を発揮され、私達も、感謝する日々です。


 明日14日には、緊急事態宣言が解除される沖縄地方です。


 まだまだ、油断は出来ませんが、この自粛中に味わった体験や学びは必ずや、明日の未来への一歩に繋がるのだと信じています。



 本日も、皆さまにとって、実りある1日となりますように。


ブログ訪問、有難うございました。


★ちゅら縁かいなコーチングオンラインセッション(Zoom、LINEなど)スタートしました。

 上田比呂志、喜納優子コーチ二人のコラボにより、あなたの才能、強みを引き出し、自己実現する喜びを味わって頂くサポートをさせて頂きます。

 50分・14000円(セミナー参加者は1000円引き)

 5月は5名様限定です。ご希望の方は、サンミーユHPの連絡先からお問い合わせ頂けると有難いです。


ヒーリングスペース・サンミーユ 



ヒーリングスペース Sun mi-yu(サンミーユ)

沖縄県北中城村で「人と地球に優しく、本来の自分を生きる♪」をコンセプトにコーチングセッションやアカシックリーディング、オリジナルパワーストーン作成を行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000