未来へ伝えたい。平和への思い♪

皆さま、こんにちは。ライフナビゲートコーチの喜納優子です。

 皆さま、如何お過ごしでしょうか。


梅雨明けした沖縄地方ですが、

今年も慰霊の日が近づいてきました。

6月23日は、沖縄にとって大切な日。

沖縄戦から75回目を迎える今年は、

今まで以上に、特別な思いを感じる日々です。

 

 我が家では子供達が幼い頃から、慰霊の日は、

平和の思いを語り、一人、一人が出来る事をしよう!と、

お祈りしたり、平和祈念会館や対馬丸記念館に

足を運んでいました。



 そんな中、娘は平和の思いを何とか形にしたい!

という夢を描き、2年前から音楽の道を歩み始め、沢山の方々のサポートのもと、

去年は、慰霊の日ライブを開催させて頂きました。


 今年は⁈ そうなんです!

新型コロナの影響で、ライブ活動は全て自粛。

という大きな壁にぶつかりましたが、

今月に入り、対馬丸記念館に行きました。


若くして光に旅立った子供達の写真を見ていると、彼らの苦しみからすると、今の逆境は、何てこと無いんだ!

と考えた中、彼らの夢や希望をほんの少しでも音と言葉に乗せて、次世代を担う若者達へ繋げていきたい!と思い、

オンラインで、慰霊の日チャリティライブを開催させて頂くことを決めました。


 娘も歌の練習が出来ない環境の為、お聴き苦しい点は多々あり恐縮ですが、今回、東京からビジネスパートナーの上田比呂志さんもスペシャルゲストとしてオンラインからサポートして下さる事になり、心強く思います。


当初は、私のサロンからZoom配信する予定が、スタジオキタナカから配信させて頂ける事が3日前に決まり、有難いお導きのもと、昨日、リハーサルをして参りました。


現在20名のご参加のお申し込みを頂いていますが、参加人数を増やせる事となりました。

皆さま、もし、ご興味がありましたら、ご参加頂き、平和の思いを語り、形にしていけたら幸いです。

尚、今回の収益金は、対馬丸記念館へ寄付させて頂きます。



~娘からのご挨拶文です~


皆さん、こんにちは。

喜納美優です。

コロナウイルスはある程度落ち着きましたが、

まだ油断のできない状況の中、いかがお過ごしですか??


今年も慰霊の日が近づいてきました。

去年はLIVE cafe Julyにて『慰霊の日チャリティーライブ』を行わせていただいた所

おかげさまで大盛況のうちに終わり、

ライブで出た売上金を無事に対馬丸記念館へと寄付させていただきました。


今年はライブハウスなどでのライブは三密になるということから、

エンターテイメント業界は自粛せざるを得ない状況にあります。


しかし、そんな中でも何か私にできる事はないか?

と考えた結果、オンラインでのライブを開催したら良いのでは?と考え付きました。


賛同して頂ける方に参加費大人1000円、学生500円を募らせていただいて、

その集まったお金を今年も対馬丸記念館へ会場費などの雑費を引いた全額を寄付させていただきたいと思っております。


ぜひ皆さんの中にある平和への美しい想いを一緒に形にしませんか?

スペシャルゲストには上田比呂志氏をオンラインでお迎えして

上田比呂志&喜納優子のトーク、喜納美優の歌三線でトークライブをお送りします。


詳細は下記の通りです。

日時: 2020/06/23㈫ 11:30〜13:30

参加費: 大人 1,000円 学生 500円

お支払方法: 沖銀、琉銀、ゆうちょ、三井住友銀行の口座がありますので、ご都合の良い口座へのお振込をお願いします。

参加方法: Zoomにてオンライン配信

(Zoomのやり方がわからない場合にはお問い合わせください。)

配信場所:スタジオキタナカ(イオンモールライカム1F)

ご参加いただける場合には、

喜納美優、または喜納優子へ参加可能のご連絡をお願いいたします。

 

 感謝を込めて。


ヒーリングスペース Sun mi-yu(サンミーユ)

沖縄県北中城村で「人と地球に優しく、本来の自分を生きる♪」をコンセプトにコーチングセッションやアカシックリーディング、オリジナルパワーストーン作成を行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000